ソナスの滝澤です。4/15(木) 16:00~17:00にて、Webセミナー「狭帯域型LPWA規格4種を一挙解説」を開催いたします。
各種のLPWA規格について、通信速度と通信距離でマッピングを行い、その傾向を元に分類を行います。
先日お客様のフィールドテストに参加させていただいた際、事前の実験では300m~500mだった通信距離が1km以上の距離で通信できた、ということがありました。 なぜこの実験では通常と違って1km以上離れて良好な通信ができたのか。逆にスペック上の最大通信距離…
8月に実施したWebセミナー「コロナ時代のIoT ~無線選択の勘所~」がご好評をいただき、弊社の第2回Webセミナーが開催されることになりました。 今回のテーマはタイトルの通りDXとIoTで、私滝澤がスピーカーを務めさせていただきます。
セルラー系(ライセンスバンド)LPWAの3つの規格、LTE-M、NB-IoT、LTE Cat.1の概要を解説します。 LTEという同じ技術をベースにしている規格が3種類も存在している、というと混乱しそうですが、逆に同じ技術をベースにしているためその違いと使い分けは分かり…
弊社ではこれまで自社開発の「UNISONet」を含む、IoT向け通信規格に関するセミナーを不定期に開催していましたが、このたび、より多くの方にお気軽にご参加いただけるよう、Webセミナーとしてリニューアル致しました。 今回のテーマは「コロナ時代のIoT ~無…
LPWAを比較する際、通信距離や通信速度といったメジャーな指標でも、理論値なのか実効値なのかなど各規格ごとに前提条件が異なるため、単純に比較すると思わぬ落とし穴に嵌ってしまうかもしれません。 今回は、LPWAあるいは無線通信技術全般を比較する際に留…
今回は弊社のコアであるIoT(Internet of Things)の通信技術を解説したいと思います。
今回の記事では、その三つのグループに「ユビキタス系譜のIoT」「ビッグデータ系譜のIoT」「スマートデバイス系譜のIoT」と、どの技術からの流れでIoTを語るかという観点でラベルを付けて、IoTの定義に生じる差異を紐解いてみたいと思います。
今回は「IoT:Internet of Things(モノのインターネット)」について解説します。 調べてみると提唱者のKevin AshtonのIoTについての考えが非常に興味深かったので、そこに重点を置いて紹介したいと思います。